私は自分の名前で勝負できるのか?

くわかぶ日記です

自分は自分の名前で勝負できているのか?

問いかけます。

勝負していくために一番大事だと思っているのは、面倒くさいことをちゃんとやること。

やっぱり面倒くさいことをちゃんとやるとハッピーになるし自分の成長を強く実感できる。

会社のおかげで今まで楽させてもらってた。

人なみ以上の生活を送らせていただいてました。

完全によっかかって、よっかかりすぎてました。

自分で立てるようにトレーニングしなきゃ、その支柱を失って、いつか転んで立ち上がれなくなってしまう。

目の前にいる上司が自分の未来。

考えたら正直こうなりたいとは思わない人が多い。

最近よく自分に問いかけます。

「自分は替えがきくような仕事をしていないか」

自分一人で背負える荷物を誰かに背負わせてないか。

自分で背負える力を身に着けたい。

自分の名前でちゃんと勝負しなければ。

失敗が怖い、めんどくさいことから逃げたい自分がいる。

でも、こんなかっこ悪い父ちゃんは妻にも娘たちにも見せられない。

だからこのままじゃダメなんだと。

じゃあこの先どういう人間になりたいのか。

まずは一日一日を大事にしたいと思ってます。

「夢」と「そろばん」の天秤でバランスをとれるように考えてます。

自分がやりたいことのために、今できることとやらなければならない。

面倒くさいことをちゃんとやって一つ一つにこだわっていこうと。

自分の価値はいくらなのか?を知るきっかけを常に探してます。

今はまだカメのように歩みが遅いけど、継続すれば必ず力が身について歩むスピードも加速していくはず。

投資も、アインシュタイン博士が人類最大の発明と呼んだ「複利」という偉大な力で増えていく。

自分自身投資を始めたころはビビッてました。

でも飛び込んだおかげで複利の力を体感し、自分の資産は増えていきました。

自分がかっこいい大人になれるように、自己投資を続けていこう。

と言い聞かせる毎日です。

よし、がんばろう

お粗末様です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA