NISA口座でインデックス投資!?年金運用の真似をする!

くわかぶ日記です🙇‍♂️

投資の話です。

私はNISA(非課税口座)などを活用して資産を運用してます。NISAについて詳しく知りたい方は下記、金融庁様のサイトをご覧ください。

NISA口座について簡単に言うなら、投資して儲かったお金に課税されずに運用できる場所です。ここで投資する(株や債券などを購入する)と定期的にお礼として儲かったお金の一部を配ってくれる。その配られるお金や、その投資しているものを売却した場合には通常20%程度(詳細は所得税について調べてみてください)の税金が課されるのですが、このNISA口座内で運用し続ける限り課税はされないという仕組みです。単純に年利数パーセントといっても複利の力を使うことによって増えるスピードは増します。詳細はまた別の機会に。

さて、どんなもので運用しているか少し触れておきます。

私が運用している投資のカテゴリーは「インデックス投資」という投資方法です。

わからない人からすると危険なにおいがするのだそうです。(私の周りの人にとって)

だから「そんなものに手を出して大丈夫なの?」と本気で心配してくれる方もたくさんいて。

リスクあるんですよね?って必ず聞かれます。

リスクないものはないと私は思ってます。

何もしないのもリスク。

経済用語だと気機会損失といいますね。

日本円だけを貯金していても実は預けている銀行が色々なところに投資して儲かっていることを知っていますか?

それじゃなきゃ銀行員の給料は?保険会社の社員の給料は何で払われるのでしょう?

実は銀行、保険会社、郵便局、証券会社、私たちの年金すべて預かっている間投資して増やしているんですよね。

簡単に言えばそれを個人でやってるのが私です。

危険だからやめなさいって思います?

やっぱりこの国は貯金ファーストの文化があるのかなと実感します。

そもそもインデックス投資とは、「市場の動きを表す指数(=インデックス)」と同じ値動きをすることを目指して運用する投資手法のことをいいます。種類もたくさんあります。日本であれば、日経平均株価やTOPIX(東証株価指数)などが代表的なインデックスです。また、S&P500やダウ平均(NYダウ工業株30種)など、海外市場にもいろいろなインデックスがあります。

たぶん新聞の中でも出てくる内容ですし、テレビのニュースでも見聞きしたことがある人も多いかと思います。

これらインデックスのうち、特定のインデックスをベンチマーク(比べる同類物との差が分かるような、数量的や質的な性質)として連動するように運用するのがインデックス投資です。ようは目印を決めてそこにそって歩くって感じですかね。

上にも書きましたが、皆様の年金もインデックス投資で運用されていることをご存知ですかね。

下記GPIFのページから引用しました。(詳細は下記リンクより確認してみてください)

GPIFでは、基本ポートフォリオ策定に用いるベンチマークを政策ベンチマークと呼んでいます。

今回の基本ポートフォリオの検討に あたり、政策ベンチマークは以下を用いました。

とあります。

みてみると、

国内債券 NOMURA-BPI「除くABS」

 外国債券 FTSE世界国債インデックス(除く日本、円ベース)

 国内株式 TOPIX(配当込み) 

外国株式 MSCI ACWI(除く日本、円ベース、配当込み)

以下URL GPIF 年金積立金管理運用独立行政法人サイト

https://www.gpif.go.jp/

Twitterもやってます

https://twitter.com/gpiftweets/header_photo

2001年度以降の累積収益のグラフ

これはGPIFの運用状況です。素晴らしい実績。でもメディアでは褒めたたえない。運用に失敗した(コロナで落ち込んだとか)はすぐにあげつらって叩きますがね。

ちゃんと私たちのもらう年金は安全性の高い投資方法で運用されていますよ~!!!と叫びたい。

大声で日本の皆さんに伝えたい!GPIFグッジョブ!!!!!ですよと

実は身近なインデックス投資。金融リテラシーを身に着けた方なら、このインデックス投資が恐れるような投資方法ではないことはお判りいただけると思います。もちろん、貯金より短期的にみて少しのリスクは伴うことはありますね。

でもお金をタンスにしまっておいたとしても、盗まれるかもしれないし、物の価値が上がってしまい、お金の価値が下がることがあることも考えられます。というか実際そうなってますよね?

どんな方法でお金を管理してもリスクはつきものです。だから分散した方がいいわけですね。今銀行にだけ預けていてもリスクが伴うということでもあります。だって金利なんて振込手数料で吹っ飛ぶくらいしかないから。自分でお金の置く場所については考えなければならないですね。

ならば一歩踏み出してみる!

100円、500円からでも投資ができる時代です。

とりあえずやってみると社会に対する見方にも変化があってお仕事にも活力がわいてくるかもしれませんね。

どんどん敷居は低くなってますね。

投資は決してプロだけが行うものではない時代だと思います。

でも、始める前にある程度本を読んだり、ブログを参考にしたりして自分なりにリスクについては把握してから始めるほうが間違いないです。

それと、投資判断についてはあくまでもご自身でお願いいたします。

好き勝手書いておいて最後に何をいいやがる!って怒らないでください・・・お願いします。

貧乏くわかぶ日記には皆様の投資の結果に対して責任は負えませんので。

ご容赦ください。

以下オリラジの中田さんもNISAやインデックス投資について超わかりやすく説明しています。これ一番信用できるかもしれません。だまそうとしていないことは確かですからね。人気ユーチューバーが言ってることのほうが政治家やほかの勉強して色々儲けようとしている人より信用できる!!だってパーフェクトヒューマンだもん!あっちゃんかっこうぃ~!!!!

ブログランキングに参加しております🙇‍♂️

ぽちっとしていただけると励みになります😊

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA