くわかぶ日記です🙇♂️
堅苦しいテーマですな
社会人基礎力って言葉が
でも改めて考えると自分がバランス取れてない社会人であることに気付きます。
以下経産省の資料です
https://www.meti.go.jp/policy/kisoryoku/index.html
この中で私ができてないなぁと感じるのが「チームで働く力」の中の「状況把握力」
今日も社員の相談に対して早とちり😅
しっかり聞き取るべきことを聞き取ることができずに誤ったアナウンスをしてしまったばっかりに二度手間をかけてしまった。
私がアナウンスした書類を出す前に出さなければならない書類があったのに。
そういうことが私は多いです
あとから追加で書類をお願いすることがあったりして😅
今の部署は社員の労務管理、手続きを行う部署。これがお客さんだったら一発で信頼なくします。
傾聴力はあると思っています。
でも、そこからの流れを想像する力が足りないようです。もちろん知識が足らないことはいったん置いておいて😅
なんでこんなことになってるのか考えてみました。
やっぱりビビってるなと。
人との会話のキャッチボール。
だいたい自分がわからない範囲のこと聞かれたり、年上の苦手な人とかに質問されるとびびるんですよね。そうしたときにその場から早く逃げ出そうとして会話を省くんです私。
これ、人によって対応変えてるってことですよね。びびって逃げ出してる。
ビビらん自分にするために毎日人と話す時に気をつけることを考える41歳。
複雑に考えがちな私。実は基本的なことができてないから自信を無くしてるのかなと。
せっかく気づいたので心がけます。
相手は人
みんな同じ人
ビビったら相手を喜ばせることはできない
ビビるな俺
殴られるわけでも、殺されるわけでもない
まずは落ち着いて相手の話を聞くんだ
そして、わからんことはわかる人に聞けばいい。多少時間かかっても相手が安心して喜んでかれるように頑張ろう。
そんなこと続けた先にビビらない自分が居るはずだ。
こんな感じで社会人としての自分を見つめ直すシリーズも更新していきます👍
お粗末🙇♂️
ブログランキング参加してます🙇♂️
ポチっとしてくれたら嬉しいです😢
にほんブログ村