くわかぶ日記です🙇♂️
目的を達成するためには、一定のお金という手段が必要になります。夢をかなえるためにも。
私が投資を開始したのは家を購入したあたりです。
年金の先細り、受給年齢の後ろ倒しと将来に不安を感じていました。
家はサラリーマンにとって大きな買い物、借金をしての購入です。
※本当は借金して家建てて投資するってのは、金融リテラシーがあるものが選択するのは微妙なのは承知のうえで、かみさんの夢かなえるために自分の命と引き換えにローン組んだわけですね(苦笑)
平成28(2016)年12月に家が出来上がりました。契約はその前年。
当時は黒田日銀総裁のおかげで金利が最低な状態、いいタイミングでローンが組めました。
固定金利で行くことを決断し、フラット35Sで10年間は金利引き下げ期間がある金利Aプランというものにしました。
しばらくは低金利が続くことを予想してました、まだまだつづきそうですね。
フラットについて詳細は以下HP(住宅金融支援機構)をご覧ください。
https://www.flat35.com/loan/flat35s/index.html【フラット35】S:長期固定金利住宅ローン 【フラット35】www.flat35.com
家を購入する5年前、つまり今から10年ほど前に出会ったブログと本がありました。
http://randomwalker.blog19.fc2.com/梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)低コストのインデックスファンド・ETFをバイ&ホールド、下町個人投資家のインデックス投資実践記を見てやってください。randomwalker.blog19.fc2.com
このブログ本当に参考になります。私の周りの投資に興味を持った方には必ずお勧めしているブログです。
このブロガーの水瀬ケンイチさんと山崎 元先生が書いた本
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784022736215朝日新書 ほったらかし投資術―インデックス運用実践ガイド (全面改訂)わかりやすくて、手間いらずで、負けない。景気が良くても悪くても、のんびり待てる。しかもローコストなインデックス運用。確定拠出年金、NISAをうまく使いこなせば、鬼に金棒!ロングセラーのオリジナル版を、さらにわかりやすく、細かい疑問にも対応、税制を最大限に活用する方法も加わり、よりお得になってバージョンアップ。お金もたまり、時間の余裕もできる、最強の投資法を紹…www.kinokuniya.co.jp
この本を読んでから私は少しずつ投資についての勉強が好きになりました。
そこから金融リテラシーを高めていくことになります。
上記お二方の出した本はすべて読みました。
10年前このブログや本に出合う前の私は一般的な日本人らしく投資は怖いものと思ってました。
投資が何なのかもわからず、完全に見えない幽霊を恐れるかのごとく。
でも、知らないことは怖いよなぁと今は思います。勉強してよかった。
日本人の美徳とされている貯金。
でも現金で持つことのリスクを多くの方は知らない気がします。
外国では小学生くらいから金融リテラシーについて学ぶとのこと。
知り合いの外国の方々はおっしゃってました。
お金をどう分散して保有するかはとても大事なことだなと思っています。つまり、お金を置く場所を考えるということです。よく例え話で「卵は一つの篭(かご)に盛るな」なんて言われるあれですね。初めて聞くという方は下記大和証券のHPのリンクから見てみてください。
できる限りリスクを分散し、1つがダメになっても他でカバーできるようにしておくことでリスクマネジメントをしておくことが重要だと思います。
くわかぶ日記では同じように投資に興味はあるけどきっかけがない、あるいは初めてみたいけどどうやって始めればいいの?など自分が初めてから5年間で色々と経験したことなどを踏まえて書いてみたいと思っています。
できるだけ初めての方にもわかりやすいように参考になるHP、ブログや本などにも力を借りて書いていこうと思います。是非継続して読んでいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ブログランキングに参加しております🙇♂️
ぽちっとしていただけると励みになります😊
にほんブログ村