【教育】くわかぶ家の子育て(教育)について

くわかぶ日記です🙇‍♂️

私、実はお仕事が教育業界でして😅

大学の先生、高校の先生、保護者の方などなど教育の情報には日々多く触れている方かなと。

例えば、大学の先生、よくいうところの教授の子供達は総じて高学歴だったりします。

だから子育てについて話を聞くと自分が思ってたのと違った考え方が聞けたりもします。

また、学生が大学で学んだことを生かしてどう社会で活躍していくのかなど、自分の子供達にも将来教えてあげたいことに日々触れ合っています。

そして、私の妻は元保育士さんです。

こちらも幼児教育のプロですから子育てする上でとっても役に立つ知識を持っているんです。

そんなくわかぶ家には娘が2人います。

長女は小学五年生、次女は小学二年生です。

これまで、ちょくちょく我が家の子育て(教育)について記事で書いてきましたのでリンク貼っておきますね👇

まずは、私が感じる今の教育について書いた記事です。

次に私も大学を卒業しましたが、卒業後教育業界で仕事する中で気づいた大学で学ぶことの意義について👇

母の日に私が感じたこと👇

我が家では、おもちゃは誕生日とかクリスマスですが、本は欲しいといえばいつでも買ってあげることにしてます。👇

食べることも大事な教育の場です👇

野菜がどうやってできるのか勉強したり、魚を釣って捌いたりということを日常に混ぜることで食べ物に対する考え方を学んで欲しいと思ってます。

当たり前に出てくる食事を幸せなことであると知って欲しいと思います。

子供達はひらめきの天才です👇

そして、何か閃いた時の子供達の顔は本当キラキラしていてこちらも幸せな気持ちになります。

金融リテラシーを教えてくれない日本の義務教育に私は疑問を持っていて、我が子には早めに金融リテラシーを身につけさせたいと思っています。👇

日本人は失敗するのが恥ずかしいという文化を持っていますが、我が家では失敗は褒めちぎることにして、失敗しただけ上手になるという成功法則をできるだけ伝えてます👇

転ぶことはカッコ悪いことじゃないんです。

勉強といえば、静かなところで、というイメージですが、大人になったらそうはいきませんからね👇何事も訓練しておかなきゃです。

小学校入学前に身につけさせたい絵を描く楽しさがのちのち生きてくるんです👇

かなり前の記事ですが👇我が家の教育について書いたものです。

同じく👇

他にもいろいろ書いてますが、一部紹介しました😊これからも引き続き、子供達と私たち夫婦が向き合った軌跡をここで記事にしていきたいと思ってますので、何かのお役に立てたら嬉しいです。

ブログランキングに参加しております🙇‍♂️

ぽちっとしていただけると励みになります😊

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 樽を人気ブログランキングでフォロー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA