くわかぶ日記です
は〜るばるきたぜぇ函館ぇ〜♪
ということで、函館マラソン行ってきましたよ


すごい人数でしたね
北海道新聞デジタル
https://www.facebook.com/share/r/TdDj5FPfSpdZ32tz/?mibextid=UalRPS
過去最多7721人が出場したそうです
スタートの瞬間はテンション上がりました!


いやぁ、日本一過酷なファンランというのはほんとでした
結果的にはゴールしたけど、途中から足が攣ってうまく走れず
とくに、ともえ大橋は心折れそうでした
ギリギリゴールしました
せっかく用意してくださったエードの美味しい食べ物たちに触れることなく、後ろから迫る選手回収車に怯えながら•••
まさに、逃走する犯人状態笑笑。
ゴールした時は意識朦朧としとました

ゲストランナーの福島和可菜さん可愛かったなぁ
笑顔でみんなに声かけてた。
それからね、今回私が楽しみにしてたのは北海道が誇る芸能人で、今ノリノリの方!
そう、大泉洋さんのお兄ちゃんの大泉潤函館市長に会えることでした♪
開会挨拶、スタートの発生は大泉市長が担当してました
カッコよかったっす
写真はうまく撮れませんでしたが
あと、劇場版コナンが函館舞台だからあやかってましたね大泉洋さんもゲスト声優してるようです。
個人的には聖地巡礼要素ゴリゴリに出して観光PRしちゃえばいいって思いました。
土方歳三や石川啄木といった有名人の歴史もあいまった風情ある街並みをもっとたくさんの人に知ってもらいたいと思いました。
走り終わったら、身体中攣ってて着替えるのも悲鳴あげながらでした
座った途端足の裏、ふくらはぎ、太ももがビーンと攣って身動きとれず。
今回職場の後輩に連れて行ってもらったから、帰りの運転もなく快適だったのが救いでした。
後輩は前職で函館勤務だったので、色々美味しいもの知ってて、ラーメンは道中2回も食べちゃいました
麺や一文字

前日コース下見中に食べたのですが、美味しくてスープまで飲み干してしまいました。
麺や伊吹

チャーシュー美味しかった
走り終わった後のラーメンはほんと体に染み渡りました。
私は味噌ラーメン大好きなのでどちらも味噌ラーメン食べましたが、函館は塩ラーメンが有名なので次は塩食べようかな
そしてこれ今回のNo. 1

ラッキーピエロのシェイク
ヨーグルト味なんですが、高級なヨーグルトの味がしました
風呂入ってからご飯食べてラッピのシェイクコース最高でした
今回良い経験させてもらいましたね。
自分の今の体力を痛感しました。
そして、遠藤の方々の声援がこんなにも元気もらえるんだと思いました。
小さな子供からおじいちゃんおばあちゃんまで大声で応援してもらったおかげでゴールできたと思います。
翌日朝起きようとしたら激痛
現実は甘くない•••
リカバリーしっかりして仕事頑張らなきゃ
あ、お土産も今回は後輩オススメのこれ

わたもち

これねお餅の中にあんこ、クリームが入ってるんですね。

こんな感じで。
Yahoo! JAPANの記事
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/aedafcad7f365a6307fd883aeeee3073b96b73fe
かみさんも子供達も大喜びです

一位でもなんでもないけどフルマラソン走り切った44歳の俺。
よく頑張ったと褒めてあげたいと思います
ブログランキングに参加しております
ぽちっとしていただけると励みになります
