【健康】大雪☃️の中大腸検査に行ってきました

くわかぶ日記です🙇‍♂️

今シーズンは雪少ないなぁ、なんて言ってたらちゃんと帳尻あってくるもんです。

ここ数日いっぺんにどかっと降ってます。

さて、今日もそんな大雪の中で、私のあまり嬉しくない日がやってきました。

あれから3年です👇

一連の流れが記録してあります😅

3年経って当時よりは良くなったけど、相変わらず排便下手くそな感じです。

次回は3年後にやりますって言われてて、今回渋々やることにしたわけです。

今回は前回のことがあって大腸検査を鎮痛剤使ってもらうことにしました。

前回は痛かったので😭

相変わらずこれは美味しくないですね😅

1日がかり、いやその準備含めたら検査3日前からご飯気をつけて、前日は下剤飲んでなんでかなり大変な検査過程です。

前回同様ポリープあったらその日断食して翌日朝からまた病院行かなきゃなりません。

朝9時に病院で受付して、検査が終わってお医者様のお話を聞いて終わったら午後4時😮‍💨

腹ペコだし、貧血気味でふらふら😵‍💫

でも、今回腸にポリープはなかったので安心😮‍💨しました。

帰ったら娘からどうだった?って聞かれて一気に緊張がとけた感じです😊

残ってたシチュー食べてる時めちゃくちゃ幸せだった✌️

食べれるって幸せ🤩

そうそう、前回の大腸検査の後こんな記事書いてまして👇

この記事今まで書いた中で一番良い記事だって思ったのでした😊

健康であることは何より幸せなこと。

家族も私も。

検査は好きではないけど、健康であるために、家族に心配かけないためにこれからも自分を大切にしてがんばります👍

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA